Days

梅しごと

Img_2975 梅の甘酸っぱい香りが部屋に広がって・・・


Img_2980熟した梅。
きょうは5歳児の子どもたち

梅干しづくりに挑戦です。

Img_89331 ごろん ごろん 手で触って


Img_2988 塩をまぶして
瓶に入れて
仕込みスタート。


Img_2991


Img_3765


***


先日漬けた梅のシロップは、
砂糖がとけてエキスが出始めています。

Photo


Img_7619

おいしくなーれ!

きょうのおやつ

20130626
さざなみドーナツ

---
きょうはレーズン入り。

Field message

恵みの雨

2013
どくだみ草の季節ももう終盤。
近くに生えているのを、すこし分けてもらってきた。
お風呂に入れて、この季節の肌あれや毒だしに一役。

季節の移りどき、
リフレッシュして夏を迎えましょう。

子どもたちは小雨のなかも

園庭に出て来ています。

じゃぶじゃぶは、雨の日も楽しい。

傘さしても、お外に出たい。

Img_0333


Img_0329

Img_0330

きょうのおひるごはん

20130625
きびごはん、野菜スープ
魚のフライ、パスタ添え、納豆の青菜和え

Field message

夏の実

Photo
今年
園庭には、ジューンベリーがたくさんなりました。
子どもたちは食べたいばっかりで枝をぐんぐん引っ張って・・
実を採ります。
「ああ、折れちゃうー!」(おとなの気持ち)
確かに、子どもたちの採って食べたい気持ちもわかる。
でも、この木が折れちゃうと来年は
この美味しい実もできません。


自然と子ども ---

そのあいだを取り持つ私たちおとなの役目を
感じる一件でした。
どうしたらいいのかな?
木のまわりに何か登れるものを設置する??
この話題は理事会にもおよんで・・・、
大人の知恵をしぼっています。(まだその渦中)


子どもたちが自分で採りたい気持ちもわかるしなー
それにしても、木のしなやかなこと。
園庭の樹々たちに、
きっと私たち人間の負荷がかなりかかっている現状。
どうかな、の気持ちをもう少し抱えて
いろいろ試行錯誤していこうと思います。


写真は、グミ。
えぐくて甘い木の実です。


Field message

20130606

きょうのおひるごはん

20130620
三色ごはん、豆腐スープ
キャベツのさっぱり煮、青菜のじゃこ炒め、お豆煮

---
きょうは、雨の警報が出て短時間保育(幼)の子どもたちは
お休みになりました。
ここのところ、晴天つづきだったからここらでひと休み・・・

Event
Event
Field message
Field message
きょうのおやつ

20130601
きょうは土曜日。
おやつは、二種類のクッキーでした。
土曜日は、新しいおやつの開拓日でもあり
(ちょっとゆとりがあるのです )
お菓子談義にも花が咲きます。

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »