キッズルーム
- キッズルームはいつやっているの?
- 通常、14時〜17時の3時間。
但し、午前保育の日(毎月奇数週の水曜日)は、11時〜17時の6時間。
幼稚園での生活が終わって、その延長線上にあるのがキッズルームの時間です。
希望により1時間から参加できます。
- どんな子どもたちがいるの?
- キッズルームでは、さざなみ幼稚園に通う3〜5歳児の子どもたちが一緒に遊びます。
異年齢で遊ぶことはとても自然なものです。その中には大切な関わり合いがあり、学びも大きいと確信します。
ちいさな子に自分が小さかった頃の姿を思い出したり、おにいちゃんになった自分を意識することの中から葛藤や羽ばたきがさらにふくらんでいきます。
- いろんな体験をします。
-
キッズルームでは、日常の中に自然体験をする「ネイチャーデー」や食べることをたのしむ「クッキングデー」、その他にえのぐを使ったりさまざまな表現を膨らませる「わくわくの日」という日もあります。
子どもたちの創造的な世界をもっと広げていきたいと考えています。
しかし、イベント的なものではなく日々のゆったりした時間を大切に、しずけさやささやかなものをちゃんと感じられる子どもたち・私たちスタッフでありたいと思っています。
- どうすれば参加できるの?
-
さざなみ幼稚園に通う子どもで、キッズルームで遊びたい!と思う子どもは基本的にはみんな参加できます。
3歳児の子どもは、基本的には幼稚園の生活に慣れた9月からになります。
(ただし、子どもの様子や保護者の方のご都合によって園長やスタッフと相談させて入会いただくこともあります。)
利用方法について
ある日のキッズルームでの過ごし方